アクセス
無料相談メール
費用
お客様の声
よくあるご質問

東大阪市で預貯金・株式・債券等の相続手続きをしたいとお考えの方へ

こんなお悩みはありませんか?

✅ 口座が凍結されて困っています。
✅ 手続きをする時間がありません。
✅ 相続手続書類を見てもわかりません。
✅ 相続人を代表して手続きすることになり、気が重いです。
✅ きっちり分配したことを、他の相続人にわかって貰えるか心配です。

◎ 預貯金・株式・債券等の相続手続きとは

■ 亡くなられた方が預貯金・株式・債券等をお持ちだった場合、相続の手続きができるまで口座は凍結され、出金・口座引落とし・株式の売買などの、あらゆる取引ができなくなります。

相続人がお金をおろしたり、再び口座取引を行うためには、それぞれの金融機関が指示するとおりに、必要書類をそろえて提出し、「相続人の名義に変更する」又は「解約して払戻しを受ける」のどちらかを選択して、相続の手続きを行うことが必要になります。

◎ 専門家に依頼するメリット

◇ 複雑で根気のいる手続き

■ 預貯金・株式・債券などの相続手続きは複雑で、手間がかかり、時間がかかります。
・まず、法定相続人を確定するため戸籍、原戸籍、除籍などを揃えて提出しなければなりませんが、慣れていないとたいへん手間のかかる作業です。

■ また、相続届には基本的に、法定相続人全員の署名・捺印が必要になります。書類の不足や、少しでも不備があると手続きを進めてもらえませんので、神経を行き届かせて準備し、根気よく対応しなくてはなりません。
・相続人の数が多い場合や、そう親しくない関係の方がいる場合に、署名や実印の捺印をもらいなおすことになれば大変で、手続きが滞って終わらなくなってしまうおそれもあります。
・また、代表として相続手続きを進める方に負担が偏りがちです。

■「手間も時間もかけ、費用の持ち出しもあることを、他の相続人の方に理解してもらえない」というお悩みもあります。

◇ 司法書士は、相続手続きの専門家

■これらのお悩みは、司法書士のサービスを利用することによって解消できます。
・司法書士は、登記だけでなく、相続手続きも専門的に得意とする分野の一つです。
■ 遺産の分配が、正確で、早く、楽に手続きできるだけでなく、公正にきっちり行われたことが、他の相続人の方に納得して頂きやすくなり、精神的な負担の軽減にもなります。
・もっとも、司法書士もそれぞれ経験や得意分野などが違っています。
・相続の手続きは、経済的な効果はもちろん、その後の親族との人間関係にも影響が及ぶ重要な手続きです。
・関わる専門家によって、結果に差が出る可能性もあります。
■ ぜひ、相続に関する知識と経験が豊富で、質の高いサポートのできる専門家にご相談ください。

◎ 当事務所に依頼するメリット

①豊富な相続手続きの実績

■ 当事務所は、これまで様々な相続の事例を解決し、銀行や証券会社に対する相続手続きを、数多く行って参りました。
・相続に関する法律の知識や、実務的なノウハウの蓄積を生かし、お任せ頂いた相続手続きを確実で、速やかに行ないます。
・きっちりと手続きを完了させるだけでなく、有益と思われる情報のご提供や、アドバイス、ご提案を惜しみなくさせて頂きます。
■ 付加価値のある法的サービスのご提供で、お客様の相続をしっかりサポートいたします。

② 女性ならではのきめ細やかな対応

■ 相続は金銭的なことや人間関係など、非常にデリケートな問題をたくさん抱えています。
・女性ならではのやわらかい視点でアプローチし、きめ細やかな配慮で、相続手続きが終わった後も、お客様が笑顔になれるような、円満な相続になるようサポートいたします。

③ 手間のかかる作業はすべてお任せ

■ 当事務所では、相続手続きに必要なほとんど全ての作業を代行いたします。
✅ 金融機関との打ち合わせ、書類のやり取り
✅ 戸籍謄抄本・原戸籍・除籍等の取り寄せ
✅ 遺産分割協議書など相続人の署名捺印の必要な書類の作成
✅ 遺産の受取と分配のお手伝い
■ 慣れないと手間のかかかる作業をお任せ頂くことで、労力的・時間的・精神的な面でも、お客様のご負担が大幅に軽減されます。

④ ワンストップサービス

■ 相続の手続きは、相続税はもちろん、その他の税についても配慮が必要です。
・手続きが済んだ後に、税務上の不都合が判明しても、元に戻すことはできません。
当事務所では、ヒアリングの段階から、税務も含めた様々な角度から、お客様にとってベストな方法を一緒に考えます。

■ ご希望によっては、税理士がご相談に同席させて頂く機会を設けるなどして、極力お客様にご負担の少ない方法で、税務とのワンストップサービスを実現しています。
・詳しくは、当事務所のワンストップサービスのページをご覧ください。

⑤ 複雑な案件にも対応

■ 他の専門家が途中で辞めてしまった相続手続きでも、当事務所で解決できた事例がいくつもあります。
・複雑な案件、デリケートな事情のある案件、何か難しい事情があっても、前向きにねばり強く、お客様と一緒に解決を目指して全力で取り組みます。
・あきらめず、ぜひ一度ご相談下ください。

⑥ 相談無料

■ 初回のご相談は無料です。
・事務所にお越し頂くのが難しい場合は、出張相談させて頂きます。遠慮なくご相談ください。
・詳しくは自宅で相談を聞いてもらうことはできますか(出張相談してもらえますか)?のページをご覧ください。

⑦ 良心的で明瞭な費用

■ 預金・株式の相続手続きについては、お得な預金相続おまかせプラン(120,000円~)をご用意しています。
・不動産の相続登記(土地・建物の名義変更)手続きが必要でない方は、こちらのプランがおすすめです。
■ 詳しくは、相続手続きプランのご紹介のページでご説明していますので、ご覧ください。
■ 預金や株式などの相続手続きもまとめてご依頼頂く場合は、相続フルサポートプラン(170,000円~)がお勧めです。
・プラン内容の違いや、自分がどのプランに適しているのかが分からない方は、ご相談いただければ最適なプランをご提案いたしますので、お電話・お問い合わせフォームから相談日時をご予約下さい。


※郵送料、戸籍謄本の手数料等取得費用の実費は別途かかります。

詳しくは、預金相続おまかせプランのページでご説明していますので、ご覧ください。

不動産の相続登記(土地・建物の名義変更)手続きも、一緒にされたい方は、相続フルサポートプラン(170,000円~)がお勧めです。

プラン内容の違いや、自分がどのプランに適しているのかが分からない方は、ご相談いただければ最適なプランをご提案いたしますので、お電話・お問い合わせフォームから相談日時をご予約下さい。

⑨「お客さまカード」の発行

■ 相続手続きのご依頼を頂いたお客様には、「お客さまカード」を発行させて頂きます。
・ご依頼の手続きが完了した後も、当事務所の大切なお客様として、お困りごとなどのご相談に、親身に対応させて頂きます。

■ ご家族の方もご相談頂くことができます。
・何年先でも結構ですので、ご遠慮なく当事務所にご相談下さい。

ご相談の例

・相続手続き ・相続税対策 ・遺言 ・贈与 ・不動産の売買 ・空き家問題 ・財産分与など