アクセス
無料相談メール
費用
お客様の声
よくあるご質問

❖権利書・登記識別情報

【Q&A】権利書・登記識別情報は再発行されますか?

投稿日 : 2017年9月11日 最終更新日時 : 2017年9月11日 カテゴリー : 権利書・登記識別情報

❖再発行はされません

■権利書・登記識別情報とも、紛失等の理由による再発行は一切行われません。
■権利書・登記識別情報は、所有権移転登記を受けた時に法務局から発行される、登記名義人であることの証明となる資料です。
■不動産の売却や、担保設定など、効果の重大な登記申請に原則的に必要とされる、とても重要なものです。
■けれども、権利書・登記識別情報を紛失しても、所有権や登記名義そのものを失う訳ではありませんし、登記申請に添付できない場合の手続きの方法も用意されています。
■詳しくは ☞ 【Q&A】権利書・登記識別情報がないと、登記ができなくなるのですか?をご覧ください。
■心配をしすぎることはないのですが、無いと余分な費用や時間がかかることになってしまいます。
■紛失の理由が明らかな場合以外は、たいていどこかに仕舞い込んでいることが多いので、見つけて頂くことが何よりです。まずは落ち着いて、徹底的に探してみて下さい。
■しかし、もし盗まれた可能性がある場合には、対処法があります。
■詳しくは ☞ 権利書・登記識別情報を紛失した場合の対処法をご覧ください。
■権利書・登記識別情報だけを使って、他人から虚偽の登記申請が簡単に行える訳ではありませんが、不安のある場合には、速やかに専門家にご相談ください。

関連記事

アクセス
最近の記事
  1. 【Q&A】相続登記の申請に期限はありますか?
  2. 【Q&A】東堤エリ事務所に依頼できる業務には、どんなものがありますか。
  3. 【Q&A】相続登記は、自分で申請できますか?
  4. 【Q&A】相続放棄申述受理「通知書」が届けば、「証明書」は不要ですか?
  5. 【Q&A】司法書士に依頼できる業務には、どんなものがありますか。
  6. 【Q&A】「公簿」と「実測」の違いについて教えて下さい
  7. 【Q&A】権利書・登記識別情報がないと、登記ができなくなるのですか?
  8. 【Q&A】会社・法人のインターネット登記情報と履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書の違いを教えて下さい